Case30s

同年代の方々と考えを共有したり、互いに考えを深めていきたい。そんな想いで曜日で手分けしてブログを書いています。深森(土)、流清(休筆中)、茶昊(水)が運営しています。間違った情報の指摘や記事に対してのコメント、大歓迎です!リンク先は右下のプロフィールからどうぞ。

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年おわり

2020年が終わりますね。 世界情勢、コロナ、社会の変化。 こんなにも劇的な変化を実感する年はありませんでした。 逆に、いままで通りの日常の光景を見た時に、不安を抱くようになりました。 新しい歩み方を模索して踏み出さなければと強く思います。 個人的…

激動の1年の終わり

今年も気がつけば、残すところあと5日。 もう年内最後の更新になりました。 毎年早いなと思うものの、今年は特にあっという間に終わってしまったという感覚があります。 今年は振り返るにあまりにも激変な年となりましたが、失ったものもあれば得たものもあ…

こうしてる間にも

であるくであるかない、自粛するしない、ゴートゥーするしない、 それを騒いでいる間にも、医療従事者の方々はずっと頑張ってくれてるわけです。本当にありがたいこと。 もちろん、それ以外の仕事の方もおつかれさまです。 2021年、穏やかに迎えたいですね。…

今鶴折れますか?

今年の年末年始は想定通りというか、巣ごもりの冬ですね。 感染をしないことが今1番できること。 でも篭って何をしますか? 寒くて動きにくいですが、あんまりスマホやPCやゲーム漬けにならないように気をつけてくださいね。 タイトルの、今鶴折れますか、で…

瓜田李下

瓜田に履 を納 れず、李下に冠を正さず。 人に疑われるようなことをしない。 コロナのことで精神的を擦り減らしながら、みんな生活している中だからこそ、それを心がけたほうが互いに割りかし安らぎがあります。予防や衛生管理など。 そこまでしなくても、考…

鬼滅の刃ヒットの考察

先日最終巻が出て新聞ジャック等また話題になりましたね。 https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/鬼滅の刃-新聞広告-並べてみたら圧巻-計15キャラが5新聞に/ar-BB1bC9dM?ocid=msedgntp ついに映画の興行収入も日本一になろうかというところ。 やっとコミ…

ミライ

トヨタの水素電池車のミライがものすごい。 一切二酸化炭素は出さずに、水を出す。 積んだ水素と、空気中の酸素を化合させたときのエネルギーを取り込んで活用して走る。 まるで車が光合成でもしているかのようなシステムだ。笑 ただ、700万ごえで、一般消費…

楽しいこと

突然ですがみなさんの今の楽しみってなんですか? 何を楽しみに毎日頑張ってますか? コロナ禍になって、人にも会いにくくなり、不要不急と言われていろんなことを制限される毎日。 気づけば地味なストレスが溜まってたりします。 最近、特に悩みもないけれ…

全力元気

子どもの頃に全力を出してエネルギーを放出するのは、そのエネルギーの器の元の大きさを広げていくイメージで、 大人になるにつれて、その器が輪郭を帯びることでそれを認識し、今度は有限なエネルギーの調整や抑制を始めるイメージ。 エネルギーだけじゃな…

年末調整

早いものでもう年末調整の時期ですね。 知らなかったのですが、今年度はたくさんの税制が変更になったようで、年末調整では見たことの無い、新しい書類が出ました。 去年の私は、前の会社でシステムに入力するだけで割とお手軽にやっていたのですが、久しぶ…

わらうこと

笑うことのパワー。 とくに子供たちの笑うエネルギーのすごさ。 コロナ全然関係ない。笑 コロナの終息、そのごの道筋、見えるといいな。 茶昊

感染拡大

過去1番の感染者数になり、不安に感じる方も多いと思います。 ただ一方で、GoToもあるしやっぱり第3波が来たなと冷静に見てる人も多いですよね。 春の緊急事態宣言の時に比べて、動揺している声は少ないと思います。 でも先の見えない状況への不安は変わら…

グリーンディール

欧州をはじめとした、グリーンディール政策。自然環境との共存と人類の健康と幸福を願うものであり、それを脱炭素化によって気候中立を目指すことで達成させようとしている。日本でいうとゼロエミッションのことになるだろう。 イギリスは当初2035年としてい…

日本学術会議の任命拒否

恥ずかしながら私はこの度のニュースで日本学術会議、というものの存在を知ったわけでありますが… 総理が学者6名の方の任命を拒否したことで、政治介入や学問の自由の侵害と言われるのですから、自分の知らないところでの影響力は大きいのだということでちゃ…

エネルギー

移動手段は、徒歩から自転車に、自転車から車に変わり、生活の必需品となりました。買い物エリアから遠い所に住めるのは、車ありきの生活を想像できるからですよね。その環境に住んでいて、急に車を売り払うことはとても難しいことだと思います。 原発の議論…

先手を打つ

連日話題を提供してくれる大統領選は半ばエンターテイメント化しているけれど、 これくらい日本の選挙も面白かったら政治への興味関心も増すのになと思うこの頃。 そもそも、アメリカの労働者層の政治的関心はとても高いです。 自分が参画することの影響を実…

後遺症

コロナの後遺症による人への長期的な影響の話が上がりはじめましたね。 https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4475/index.html 情報源は上のURL先を元として話します。実際の医学的、統計的、色んな学術的、明確な根拠が出てこないと、何が正しいかは判断…

深夜にこんばんは

さて、ブログを始めてかれこれ3年くらい経ちますが初めて時間内に更新できませんでした… 金曜日の午後に急遽土曜も出勤することになり、そしてまさか終電を逃すことになろうとは思わず、しかもブログのストックもなく… 見通しが甘くて言い訳からスタートして…

スマホと通信費、個人的見解まとめ

●スマホ →とくにこだわりはない ※ iPhoneSE →スマホのことを数年はあれこれ考えたくない ※ iPhone12シリーズ →iPhone嫌い・特別な高機能がほしい・スマホにも個性がほしい・物理デュアルsim・とにかく安さ・コスパを念入りに考えたい Android ※ TouchID か F…

携帯料金の話

菅さんが総理になってから肝入りの政策ではありますが、民間事業に国が口を出すのも中々珍しいもの。 電波を使う事業なので特殊事情なのですが… そしてついに大手各社も値下げを決めました。 確かに日本の携帯料金は高い。 それは諸外国と比べて確かに高いと…

歩み

目まぐるしい日々や未来を想像するエネルギー消費で、心が渇いている人もいるだろうなと想像しています。みなさん大丈夫でしょうか、元気ですか? Become best version of yourself 状況に左右されても、自分自身と歩むことを忘れないようにしないと。 そん…

またもやどう動こうか

気温の変化が急ですね、みなさん風邪ひかないようにしてくださいね。 GoTo○○、皆さん利用されていますか。 トリキの錬金術と言われる現象を始め、抜け穴を利用する人も多々いますけれど お店が損をするというより税金が無駄な使われ方をしているということな…

iPhone

新しいiPhoneが発表され、12Proと12の予約は開始されました。 デザインは、4や5などのiPhone初期のデザインに似た角ばったスタイルです。 miniの販売も予定されていて、手に馴染みそうなそちらの機種も人気が出そうですね。長く使っているiPhone7からの買い…

鶴の一声

茶昊さんの記事に乗っかります。 今日は特に感想を徒然と綴っているブログになってしまいますが気楽に読んで下さい。 さて、ついにハンコが消える時がやってきたけれど、無くなる時はこうもあっさりか、という気がしてならないのです。 街の声の大半が不要、…

ハンコ文化

とあるニュース番組のインタビューでは、そもそも承認などのプロセスの中で本当にハンコが必要かどうかという本質的な問題に焦点が当たることが重要だと述べる方がいた。もっともなことだと思う。 ただ、そうして問題の本質を探し出せたとして、最終的に残す…

あと3ヶ月

早いもので今年も残り3ヶ月を切りました。 コロナ禍でバタバタする中であっという間に時間が過ぎてしまった人、当初予定していたことが上手くいかなくなった人も多いことでしょう。 今年を少しでも実りある年にするため、来年に繋がるように改めて残り3ヶ月…

心の距離

インフルエンザの流行時期に差し掛かり、不安材料が増えるなぁと懸念しています。 人口が多い東京でも、人口が少ない地方でも、混乱しないことを祈ります。 例年になく、手洗いうがい、マスク、生活習慣を徹底してこの冬を乗り切る必要がありますね。 新しい…

ドコモ口座から見るセキュリティ

EdtechはEducationとTechnologyを合わせた造語でエドテック、と読むのですね、恥ずかしながら知らなかったです。 政府はどんどんIT化を進めようとしていますが、そもそもセキュリティ面も一緒に進めなくて大丈夫?と思っています。 仕事柄セキュリティについ…

教育格差

GIGAスクール構想、Edtech、ICT教育、新しい教育の形が掲げられていますね。 一人一人がそれぞれに合った教育を受けることができる、そう解釈すればとても良い時代になっていくのだと思います。 ただ、今までの形に対して今は破壊期とも言えますよね。今まで…

恐ろしいネットストーカー

TikTokなど中国製品の使用で国の個人情報が取られるという国際的な問題もありますが、身近に迫るセキュリティの問題もあります。 case世代はデジタルネイティブとも言われる世代で、ある程度、ネットにおける個人情報の取り扱いには気をつけているとは思いま…