Case30s

同年代の方々と考えを共有したり、互いに考えを深めていきたい。そんな想いで曜日で手分けしてブログを書いています。深森(土)、流清(休筆中)、茶昊(水)が運営しています。間違った情報の指摘や記事に対してのコメント、大歓迎です!リンク先は右下のプロフィールからどうぞ。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ハーズバーグの二要因理論

人間のやる気に関する要因を、①動機づけ要因と②衛生要因とに区分して説明する理論です。 ①動機づけ要因 動機づけ要因とは、それが満たされなくても不満には繋がらないが、満たされると満足に繋がる要因。 帰属と愛情の社会的欲求、自画自尊の欲求、自己実現…

リセット

グレードリセット 親子のコミュニケーション時間を大切に 茶昊

どんな選択肢が

情報が錯綜しているし政治がグダグダなので誰も言うことを聞かなくなるのは当然の成り行きですが、 もし、東京五輪がなければ単なるコロナ感染対策と経済対策に終始していれば良かっただけにそこは各国よりも高い壁を抱えているのかもしれない。 ただこの複…

子の躾は親そのものだと実感する日々。 茶昊

ストレスとCPU

ストレスがあると常にバックグラウンドでそのストレス処理のためにエネルギーを食われている。 100パーセントの稼働が出来ていない。 しかしバックグラウンドなので本人はあまり意識していない。 意識しているものはもちろん、意識していないところでもエネ…

ショック

ショック 何ヶ月も会えていない祖母に久々にあったら、認知症が進んでいた。 祖母が醸し出す、どこか別の世界にいるような雰囲気。 これはとてもショックだった。 それでも、もっと身近にいて会話が出来たら、どれだけ充実するだろうか。 滅コロナ圧迫。 茶昊

祝日の起源

今年もステイホームとか言われたGWももう終わりますね。 祝日なんてとにかく休めるなら意味なんて何でもいいっていうのが本音ですけど、ちゃんと意味があってお休みになっているのに全部の意味は分からないなと、もう終わるのに不意に思ったので調べてみま…

上の世代は失礼のないように

SDGsやLGBTQなどの教養、共有された価値観について考えていた。 共有の価値観ネガティヴな10代やその次の世代が育ってきたとき、不動な大人たちは彼らの目にどのように映るだろうかと想像。 特に上と下の世代の間にいる30代は、下の世代の視点から世の中の見…

多分、ほんの少しの差

近頃は何かの紹介ばっかりしてる気がするんですけど、「コーヒーいかがでしょう」というテレ東で月曜24時くらいにやってる中村倫也主演ドラマをご存知でしょうか。 (地方だしテレ東なんか映らん!って方も今はTVerとかで観られますので。いい時代になったも…