Case30s

同年代の方々と考えを共有したり、互いに考えを深めていきたい。そんな想いで曜日で手分けしてブログを書いています。深森(土)、流清(休筆中)、茶昊(水)が運営しています。間違った情報の指摘や記事に対してのコメント、大歓迎です!リンク先は右下のプロフィールからどうぞ。

最適化

 

 

 

豊かさは、自分の最適化によって満たされると思います。

 


最適化されるのではなく、自分で最適化することが理想です。

 


最適化されるというのは、組織や環境に属し、役割を担い、全うできるかどうかを見極めてもらうということ、もしくは自分でその枠の中で最適な任を担えるように動くということです。

 


誰かに委ねる、それはとてもリスキーです。見極められる人に出会えるかはギャンブルだからです。また、最適な任を得られるずとも役割は担わなければなりません。

 


人は、人との関わりの中で助け合って生きています。その助け合いが黒か白かグレーか、さまざまな形があります。

 


黒や濃いグレーに見えるのは損得・利害関係です。それが想像で見えるだけでうんざりしてしまうのは考えすぎと言われるかもしれませんが、こればかりはどうにも出来ないです。

 


僕は子どもの頃から誰にも迷惑をかけたくないと長い間思ってきました。

それは裏を返せば誰にも支配されたくないということだったのだと思います。

 


支配されないということは、自由であるということであり、それを得るには自分の資質を知り、最適化して、環境を選んだり作ったりする必要があります。

 


それには創造力が必要です。学びの本質は、自由のため。自由に大切な人と関わるための力をつけるためなのだと改めて考えています。

 


時間とエネルギー足りない。

 

 

 

茶昊