Case30s

同年代の方々と考えを共有したり、互いに考えを深めていきたい。そんな想いで曜日で手分けしてブログを書いています。深森(土)、流清(休筆中)、茶昊(水)が運営しています。間違った情報の指摘や記事に対してのコメント、大歓迎です!リンク先は右下のプロフィールからどうぞ。

慢心

 

 

 

自分の考えは正しいと信じ、ブレないことが大事だという思いが強ければ強いほど、慢心の危険を疑います。

 


その時は、話します。

 


話すことで状況を把握、自分の考えを客観視し、軸の位置や揺れ幅を確認します。

 


話すことについては、心の位置が重要です。話相手がどれだけ心を開いてくれているか、忖度させてないかを想像します。

客観視の情報に誤りが生じるからです。

 


人間関係の構築は、仲良くなることだけが答えでも重要でもありません。ただ、仲良くなることには心を開くという関係構築の大前提が内包されているので、うまくいきやすいのではないでしょうか。大人になればなるほど、人格への信頼が重要であると感じることばかりです。

話がずれました。

 


とにかく、自分の慢心を防ぐためには、自分の客観力と他者との関係によって得る客観力

が必要だと思います。

 

 

 

茶昊