Case30s

同年代の方々と考えを共有したり、互いに考えを深めていきたい。そんな想いで曜日で手分けしてブログを書いています。深森(土)、流清(休筆中)、茶昊(水)が運営しています。間違った情報の指摘や記事に対してのコメント、大歓迎です!リンク先は右下のプロフィールからどうぞ。

震災から10年


先日のニュージーランド地震は、10年前を思い出します。

10年前も、2月中旬にニュージーランドで大きな地震があり、そして東日本大震災が起こった。

この間の東北での大きな地震も、10年前のことを思い出した人が多かったのではと思います。

 


改めて、何度でも、準備をしたり対策を見直しましょう。

忘れた頃にやってきますから。

 


10年ということで、ひとつの区切りとして色々な支援が無くなるようです。

 


復旧の補助金もしかり、メンタルケアについても、様々な支援が打ち切られる。

それで何とか上手くいっていたことが無くなるとなると、被災地はこれからがまた新たな正念場なのかもしれません。

 

サンドウィッチマンのラジオで知ったのですが、福島県浪江町にある、思い出の品展示場が3/21で閉鎖になるそうです。


ここには写真やランドセルや、とにかく沢山の思い出の品が15,000点もあるそうで、その中には位牌なんかもあるそうです。


閉鎖になったらこれらは全て処分されますので、浪江町にいた方、お友達がいた方なんかも是非1度足を運んでみて欲しいです。

https://www.town.namie.fukushima.jp/soshiki/3/26440.html

 


2年前、気仙沼大島大橋が出来た2019年に、気仙沼や南三陸商店街を観光したのですが、何も無いところに急に建った建物とか、海の近くの廃駅の雰囲気とか、なんとも言えなくなります。

 

f:id:Case30s:20210306210126j:image

 


でもこの大橋のおかげで2019年は震災前並の観光客に戻ったそうです。

f:id:Case30s:20210306210132j:image


復興への架け橋のようですね。

 

あの時は大盛況で、島の中のあらゆる施設の駐車場が満車で結局どこにも寄れずに一周して帰ってきた記憶があります笑

 

 

 

上下にうねうねする道路を走っていると、ここまで津波が来ました、というラインが普通に書いてあったりします。

 


風景や空気から物語られるものがあり、感じ取るものがありました。

 


コロナが落ち着いたら、是非一度足を運んで肌で感じて見てください。

 


深森